クレジットカード現金化と呼ばれる仕組みと同じで、Amazonギフト券Eメールタイプを使うことにより、Amazonギフト券現金化やAmazonギフト券買取という名称がつけられています。
その実態は、これまで存在していたクレジットカード現金化と同じ仕組みでありながら、Amazonギフト券現金化は○でクレジットカード現金化は×と紹介し、業者を紹介する比較サイトが増えています。
「Amazonギフト券のご購入に関する注意」の存在を知っていますか?

Amazonギフト券のご購入に関する注意
「Amazonギフト券を転売サイトから購入しないでください」
「Amazonギフト券を転売しないでください」
Amazon公式
Amazonギフト券が売買されるようになった背景には、ネット上で市場(いちば)が誕生したことがキッカケです。
これまで、クレジットカード現金化の方法はキャッシュバック型と買取型のどちらかが一般的でしたが、買取型の派生としてAmazonギフト券現金化業者が今日までに増殖しています。
驚くことに、このようなサイトたちがAmazonから注意喚起が出ている中で、堂々と営業を続けていることにあります。
Amazonギフト券には匿名性が存在し、現金振り込みよりも足がつきにくいためか、詐欺の資金決済方法として採用され、詐欺事件で「ギフト券を騙し取る」などと紹介されるニュースが増えているのです。
Amazonが公式に現金化を認めない見解が出た
これまで、「市場となるウェブサイトを利用しないでください」との注意喚起に留まっていましたが、転売についても更新されました。
すでにご覧になっていると思いますが、Amazonギフト券現金化について見解が出たのはこれが初めて。
以前にカスタマーに対して、クレジットカード現金化に使われている現状について問い合わせをしたところ、「法務部書の管理でお答えすることができない」と回答を得たことがあります。
クレジットカードの規約違反だけでなく、Amazonの規約にも違反しているので、Amazonギフト券現金化(買取)を申し込みすることはよいことではありません。
それでもAmazonギフト券現金化をしますか?
- 利用してもより支出が増えるだけです。
- クレジットカードが止まるかもしれません。
- Amazonでお買い物ができなくなるかもしれません。
これまでのクレジットカード現金化業者との違いとして、Amazonギフト券現金化業者はキャンセルに対する対応が雑です。
ギフトコードを業者に送るので、手続きが進むと業者が転売する手続きを取るためか、送信後のキャンセルがどの業者も扱っていません。
悪質な業者に騙されて、「Amazonギフト券を詐取されてお金が振り込まれなかった…」となってしまう恐れもあるでしょう。
買取金額も決して高くなく、リスクを抱えながら取引するくらいなら、消費者金融・カードローンを利用して借金するほうがマシです。
コメントを残す